パソコンのコト

平成ネット史(仮)をみて

NHKでやっていた「平成ネット史(仮)」という番組をたまたまみて、すごく面白くて、ブログ書かなきゃって思ったり。ネットの歴史をキーワードと共に振り返るんだけど、当時のあるあるがすっかり忘れていたその頃の気持ちを思い出させてくれて、懐かしかった。私にとっては、流行したものや音楽よりも、ネットの方が印象に強く残っているからかも。

私がホームページSugar Heartを開設したのは2002年5月。1年前に結婚してパソコンが自宅にある生活になり、ネットにはまり、半年くらいかけてサイトを制作。2000年頃から個人サイトが流行りだしたというのを番組でみて納得。でもホームページ作ったって周りにいっても「パソコン持ってないから」って言われることの方が多かった。

毎日必ず更新していた日々が何年か続いていて、更新できない日は「〇〇により何日まで更新できません」なんて書いていたり。昔のホームページあるあるの訪問カウンターによる「キリ番プレゼント」もよくやっていて、いろんな方がみてくれるのがうれしかった。

2005年に今のデザインにして、そのままずっと使っていた。昔の個人サイト的な手作り感満載部分があり・・。今の検索システムとかを考えたらなおさないといけないけど、写真が多くなりすぎて作りなおすのも大変・・。

kyu.gif kyu2.gif

その前はこんな感じ。透明感あって気に入ってた。さらにこの前に作ったものは、ほんとひどかった。でも番組をみて、この頃毎日更新していたときの気持ちを思い出して懐かしかった。ブログと違って、更新するのも手間がかかったけど、毎日毎日それをしないと寝れないみたいな。

それが今では・・なんだけど、引っ越しや子供の成長により生活の変化もあり。あまり使ってもないのにSNS疲れみたいな。私は匿名性が好きで、リアルからネットにつながるのがあまり好きではないので、昔の知り合いとつながりたいとかそういうのには興味がなく、ほんと使ってないけどそれが主流みたいなのがね。

お教室開講ブームにより、ブログに名前はもちろん顔出しが増えて、それをみていて疲れたり。もともと教室のことをブログに書くより、日常で書きたいことがたくさんあったのもあり、教室やってるのかやってないのかわからないってくらいが自分にちょうどよかったので、今も開店休業中みたいな感じで。

番組で、ツイッターが登場して変わったことは「タイトルをつけなくていい」っていうのに、言われてみればそうだなって。より気軽に発信できるようになったとのことだけど、私はタイトルをつけるブログのほうが好きで、記録として残して振り返ることができるので、今年はちょっとちゃんと記録を残そうかなって一応決意・・。

-パソコンのコト

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5