子育て8歳&5歳

2年生のれっくん

 2年生になったれっくんは、毎日楽しく学校に通い中。先週の話だけどれっくんの授業参観。朝から四時間目まで自由。去年は給食の試食会もあったから、途中親向けの講演会も聞きずっといたけど、今年は一時間のみで撤収。

 教室内が暑くて、子どもは平気そうなんだけど、立ってるし気分悪くなってきて、目の前がチカチカしてきてやばかった。昔よく電車で倒れたけど久しぶりにそんな感じ。座るとこもないし倒れる前に帰ってきた。その後は頭痛。水分もとってるのに運動不足で弱くなってるのかな。

 去年の日記を見返したら授業中ダラダラしてたなんて書いてあったけど今年は気にならず。全体的な雰囲気も一年生とは違うわ。

 国語で主人公の気持ちを考える授業だったけど、小学生ってこんな風に習ってたんだって。自分の記憶には全くないけど根底にはそれがあるんだろうな。記憶的には中学で数式を習ってるような、答えの導き方を習った記憶しかないけど、小学校の授業は細かく掘り下げて子どもの似たような意見をひとつひとつ聞いて、先生も大変だわーなんて。
 
 れっくんは、進研ゼミ小学講座を年長から1年先取りで受講。左利きを右に矯正するために、書く事を増やしたかったのが一番の目的で。1年生分は年長でもスムーズにできて、左利きの矯正もうまくいったので、1年でやめようと思ったら、本人が続けたいというので1年生の時に2年生を受講。私としてはあまりやる気なく、本人がやる気がなくなったらやめようと思っていたけど、なんとか1年続けられた。漢字は全部飛ばしたものの、算数とかはもともと先に進みたがっていたので、楽しく勉強できたみたい。

 左利きの矯正も、鉛筆だけはと思って小さい頃から右にさせていたので、スムーズに行った方だと思うけど、1年生の頃は、先生に筆圧も弱くて、性格の割に字が雑なんて言われたりも。最近はだいぶよくなったみたい。よく考えたら矯正ってすごく大変な事だけど、嫌がる事もなくできてよかったわ。ちなみにお箸は左、ハサミも左。お絵かきも左。両利きとまではなってない。

 そして進研ゼミといえば、赤ペン先生。毎月きちんと出さないと翌月号を開かないというようにがんばったので、すべて終了。ポイントをためて景品交換。

DSC_4342

 2年分のポイントをまとめて交換。ポイントの組み合わせとか何度も考えてこれに。結構いいものもらえたような。左下の消しゴムセットは、みくちゃんの希望。みくちゃんにも好きなのを選ばせてあげる優しいれっくん。みくちゃんだったら、「これは私ががんばったから、れっくんの分はないよ」って絶対言うと思うわ・・。

 進研ゼミも毎日やっていたわけではなくて、まとめて数日でやっていたんだけど、4月から進研ゼミが減った分、他になにかやれることをと思っていたけど、結局何もできないまま毎日過ぎていく。毎月届くというのはやっぱりいいかも。

 2年生の春から、子供会のフットサルにはまっていて、試合にも出させてもらって、さらにやる気アップ。低学年で2チームあって、れっくんは2軍の方だけど、1軍にあがりたく頑張り中。待ち時間が長かったりするので、みくちゃん連れて試合を観に行くのも大変だけど、この前1試合を見たら、れっくんが先制ゴール。ビデオ撮ってはいたものの、試合みながらブレブレで、ちゃんとうつってないって怒られた・・。先制したものの、負けてしまって、悔しい思いをいっぱい言ってて、すごく成長したなーと。スポーツ嫌いな私には、スポーツ観戦すら一大事だったりするけど、男の子だしそういうのも大切よね。

-子育て8歳&5歳

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5