おいしいもの

お豆腐作り

 7月から参加していた年4回の大豆イベントの参加最終回。

 1回目 7月豆まき

 2回目 10月枝豆収穫

 3回目 12月大豆収穫

 そして今回は収穫した大豆でお豆腐作り。子供はもちろん私もお豆腐作るのは初めて。収穫した大豆を乾燥させておいて、水で戻したものを持参。

 それをお湯とミキサーに。ゆでたりしなくていいのねって。それを絞るとおからと豆乳に。豆乳を温めて、温度を測りにがりを投入。ざる豆腐か、木綿豆腐か選べたので、ざる豆腐に。

 全部の豆乳が固まるのかと思っていたらそうではなく、水分も残っていた。それをざるの上に入れて、ゆっくり水を切って6時間後が食べごろとのこと。

DSC_3774.JPG
 写真を撮り忘れて食べかけだけど、ちょっと空気もいっぱい入った感が手作りっぽいかな。子供はあまりお豆腐を普段食べないけど、自分で作っただけあっておいしい!って言いながらいっぱい食べたよ。

 それからもう一つ。「充填豆腐」というものも作らせてもらえた。じゅうてん豆腐なんて聞いた事もなかったけど、スーパーでよく3個パックになっている水の入ってないあのお豆腐の事だって。普通の豆腐は、温めた豆乳ににがりを入れて固めるもので、充填豆腐は冷たい豆乳ににがりを入れて温めて作るというもの。なのであのパックに豆乳とにがりを入れてレンジでチンするだけで作れた。へえーでしょ。3個パックのお豆腐、便利だからよく買うけど、これは豆腐の偽物?なんて思っていたので、作り方の違いだとは勉強になったわ。

 このイベントだいずきっずというNPOが主催だけど、高浜にあるおとうふ工房いしかわというお店が運営元なのか、ちょっとよくわからないけど、いつもこのお店の商品をいろいろ食べることができてそれもうれしい。

 今回作ったお豆腐はすぐに食べられないので、お店のお豆腐で湯豆腐を作って食べたんだけど、湯豆腐専用のお水があってびっくり。

 これで作った湯豆腐、角が丸くなり、周りは濁ってすごく不思議。そしてそれにかけるポン酢。

 ちょっと濃くてからめな感じだけどおいしかった。これもおみやげにもらえたしまた湯豆腐しなきゃ。

 今までの総まとめの大豆に関するクイズもあって、結構難しかった。そしておみやげもいろいろもらえ、事前の案内に書いてある内容以上に毎回盛りだくさんなので、思っていた以上に楽しめたし、毎回かなり体力使った感じ。前半2回は4人で参加できたけど、後半は3人で。今日もみくちゃんは途中で眠くなりごきげんななめ。火も使っているし、危なくて周りの家族やスタッフの方に助けてもらったり。

 4回のイベント参加で1家族4名7000円で参加できるので、興味のある方はぜひ来年参加してみてね。7000円でいいの??って思うほどの内容だったよ。ちなみに私はメグリアで大塚製薬商品を購入しての懸賞で当たったので無料参加だけど、ドミーや宅配の方の生協でも募集があったみたい。内容はいろいろだけど、いろんな地域で開催されているみたいだよ。

 他にもにがり作りとか、にんじん収穫とか、いろいろ単発で参加できるイベントも行っていて、今度味噌作りに参加することに。今日は公共施設の調理室で行ったけど、味噌作りはおとうふ工房いしかわで行われるとのことで、お店でのお買い物も楽しみ。

 

-おいしいもの

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5