中部国際空港セントレアからケアンズへ
ゲートナンバーは201。他のゲートナンバーは1ケタなのに、何で3桁なんだろうって思ったら、3階にほとんどの搭乗口があり、2つだけ2階でしかも飛行機までバスでの移動。こんなに新しい空港なのに、まだバスで移動させられるんなんて。
 
おかげで飛行機が近くでよく見えたけど・・。
直行便で7時間半。そんなに混んでいなかったので、1列使って寝ることもできた。
 
機内食は行きも帰りも全く同じ。ビーフとチキンカレー。ビーフはお肉の煮込みの様な感じだった。
展望風呂に入った時の、濡れたタオルをもっていたので、テーブルの上に置いておいたら、1時間もしないうちにパリッと乾いた。飛行機の中が乾燥しているのはわかっていたけど、ここまですごいとはびっくり。
それならと寝る時に湿らせたタオルを首の回りに巻いていたら、のどの痛みも少なく快適。乾燥が気になる方は、肌水等を持参がいいかも。あと目薬も。
7時間半とはいえ、機内食を食べたりしていると寝る時間は5時間もないくらいだけど、結構ゆっくり寝れた私。
|