恒例のクリスマスパーティーもクリスマス1週間前に我が家で開催。出張レッスン等バタバタしていた1週間の最後の金曜日だったので、準備どころか家を片付けるだけで必死。今回は一番準備期間が短かったかも。
朝からYちゃんとコストコへ。イオン常滑がオープンしてどうかと思ってたら、あまり影響なく、コストコ自体も空いていたような。岐阜羽島にオープンしたから、そちらに行く人も増えたみたい。大垣に住んでいる間に岐阜羽島にできてくれればよかったのになー。
![]() 【冷凍発送のみ】コストコ COSTCO シュリンプペンネロゼ【RCP】 |
定番のシュリンプペンネロゼ。総勢18名で、遅れてきた子や大人の口には入らない勢いでなくなる。今後はこれが2パックでもいいかも。
安すぎて警告が入ったガソリンも入れてきた。警告後だったので105円。近所では113円だったから、8円くらい安いかな。現金払いできず、レジでプリペイドカードを購入しないといけない手間を考えると、わざわざここでしなくてもいいかな。その日は20L以上でバウンティ1ロールもらえたのでちょっとお得。
去年から気になっていた「タキシードケーキ」を購入。2600円。コストコのケーキは1200円くらいなので結構お高め。味はティラミスと同じでちょっとがっかり。表面のチョコレートだけが違う感じかな。
今回テーブルの写真が何もなかったわ。大好評のバルーン。ヘリウムで浮いているものを持って、みんなで歩いていたり。
毎回工作的な事をしているんだけど、今回はこれ。ビニールファクトリー。
私がツボなおもちゃ。ビニールシートをシーラーで止めて中にビーズを入れて作るもの。三角にしたい場合は接着箇所を変えるだけで簡単。アポロのストラップは昔スイーツデコ作っている時にパーツと一緒に買ってあったもの。100個単位の購入でまだ残っていたのをだしてきたら、ピッタリ。
![]() 【★クリスマスおもちゃBEST★ミ】【送料無料】ビニールファクトリーNEO ビニールファクトリ… |
子供の頃に欲しかったわ。この本体は買わず(あとで説明)リフィルだけ購入。
![]() ビニールファクトリー NEO 妖怪ウォッチセット(おもちゃ) |
ビニールシートをカットしておいて、ビンゴの景品として1位の子から順番に選んでもらった。
![]() ビニールファクトリー NEO 明治お菓子セット(おもちゃ) |
大人的にはこっちよね。小学生の女の子はこれを選んでくれて、クリスマスプレゼントこれがよかったーなんて言ってた。
![]() 白光 HAKKO シーラー機 小型卓上タイプ FV802-01 |
うちにはクッキーを密封するための業務用シーラーがあり、これで接着。ここまでいいものでなくてもいいし、100均のシーラーでも接着できるとのこと。うちの子にも内緒にしておいたし、みんなにすごく喜んでもらえたよ。
親同士もゆっくり話ができて、たのしかった。来年は小学校にあがってしまうし、同じように遊べるかわからないけど、またできたらいいなー。