新居ではイルミネーションもしたいなと思い、とりあえず欲しかったものを購入。
はしごにのぼるサンタミッキー。写真は床置だけど。だんなさまが帰ってきたときに設置してみたんだけど、まあ大変。
はしごとミッキーはバラバラになっていて、はしごの好きな位置にミッキーを取り付けられるんだけど、ずれてしまうので、結束バンドでとめてなんとかバランスをとって設置。
気がついたらズリズリ・・。足はまだしも、棒の部分で壁をズリズリ。傷ついた。下から引っ張って動かないようにはしていたものの不十分だったみたい。ミッキーの足も含めあちこちにプチプチを貼って少しでもやわらげるようにしたけど、この前台風みたいな強風の時に一度はずしてからまだつけてないまま。早くしなくては。
そしてすごくご近所の方に、イルミネーションをしたから見においでと誘われて見に行ったら、まあすごかった。家全体イルミネーション。個人宅のすごいの実物見たの初めて。よく見たらここにこれが、あそこにあれがって、すっごくいろんな種類のイルミネーションで、テレビの取材が来たり、観光名所?になってもいいレベルで、感動モノだった。
私もあんなふうにしたいわーって。実物みたいなと思ってたくさん売ってるお店を教えてもらって早速行ってきたら今年はおいてないって言われて撃沈。ネットでいろいろみたけど安いわけじゃないし。そういえばニトリにもあったけど、お手頃価格じゃないのは見てなかったなって。時期的にもう売り切れているかもしれないけど見にいかねば。
![]() 安心・安全ローボルトイルミネーション! 垂らして飾るカーテンライト♪【ローボルトLEDイルミ... |
次はこういうのが欲しいな。少しずつ増やしていきたいな。結構売り切り状態で、私が買ったサンタミッキーも去年も売り切れになり、今年在庫がたっぷり出たけどまた売り切れてる。なので今から買おうと思っても遅いのもあるし、来年に早めに考えようかな。
イルミネーションはするつもりで外に電源も確保していたけど、フックをつけてもらったりしておけばよかったなと。今度メンテナンスついでにお願いしてみようかな。