日曜日にウィルトン3周年記念イベントを見に東京に行こうと思っていたものの、かるーくドクターストップにより行けず・・。まあ仕方ないかな。で、まだ行った人にも話を聞いていなくて、店舗に届いていた初日に撮影された写真を見ただけなので、どうだったかもわからない情報不足の私。展示用のケーキと、れっくんのカップケーキは無事届いていたのが見えたけど、私のカップケーキが無事だったかは分からず・・。
とりあえず携帯写真の作品公開。
またホームページにちゃんとデジカメで撮ったものをアップする予定。お花はすべて絞り。時間がなかったので、家にあったダミーで。一番下は花形のダミー。違う形のダミーを積み重ねた作品、初めてかも・・。作ってみたいなと思いつつなんか機会を逃していたのでいい機会になったわ。
そしてカップケーキ。まずはれっくんの。
前にも書いたとおり私は全く手を出していないので、ある意味芸術的、ある意味汚い作品。まあ2歳だとこんなものよね。
最初はちゃんと型抜きして貼っていたのに、アイシング渡すともう止まらないのよね。
そして私のSeasonal部門の一つ。この春になぜクリスマスよって感じだけど。
カップケーキとしては実用的じゃなさすぎよね。ちなみにこのカップケーキはミニミニサイズ。
そしてもう一つまたクリスマス。ボードが規定の20センチ四方。クリスマスツリーにかたどってみたよ。結構お気に入り。
Party部門もエントリーしてしまったもののあまり思い浮かばず少々無理矢理。でも一番実用的かも。コンテストとのことだけど、そこら辺はほとんど気にせず。発送しないといけないから、いかにボードに固定するかとかばかり考えていたし。今後カップケーキの発送ならまかせてってくらい上手にできそうだわ。
赤いケーキは戻してもらえるとのことだけど、カップケーキは処分されてしまう運命。まあカップケーキなので保管するのも怖いしね。見に行った人に早く写真とか見せてもらわなきゃ。