部屋から見える朝日。6:15分Kさん撮影。
朝日がきれいとは聞いていたけど、さすがに起きることはできず。ちなみに夕日は海側からクラブメッドを見て、一番右側の建物3階玄関側からきれいに見える。
朝 食
 
海外では食べたことのないプリン。初めて食べたけど、おいしくて毎日食べた。種類も色々ある。
今回はフレンチトーストばかり。
|
アクアビクス
この時間にクラブメッド内にいなかったし、今回は全くやらなかった。このときも睡魔に勝てずお昼寝。プールサイドでのお昼寝は一番気持がいい。
アクアビクスもクラブメッドでしかしないし。
 
プールサイドにはいろんな花がきれい。降りていくとタオル小屋がある。プールサイドにないのがちょっと不便。
|
昼 食
今回クラブメッド内での初の昼食。レストランにはテラスがあるので、そこで食べることに。カラスがくるからと、セッティングはされていないけど、お願いしたら用意してくれた。セルフでお皿を下げにいけば、カラスも大丈夫。
アーサー汁に中身だけのハンバーガー。
 
ソフトクリームマシン。昼食時だけ登場。ブルーシールムラサキ芋のソフトクリーム。なかなかうまくできない。お皿の上でクリームがすごく滑るしコツがいる。盛りつけがいまいちでごめんなさい。
|
ビンゴ
バーでのビンゴケーム。横3列揃ったらビンゴなので、なかなかビンゴにならない。英語で読み上げる数字が、聞き取りにくくて、あったーって思って開けても、日本語訳されると違う数字で、あれ?ってなる。何人か聞き間違えて、ビンゴ!って言ったもののプールに飛び込むはめに。日本人の耳が悪いのか、発音が悪いのか、とにかく間違いやすかった。結構年輩の方が間違われて、「IN
THE POOL!!」って盛り上がっているものの、大丈夫かなって思ったら、ノリノリで飛び込まれた!ステキ!Kさんがビンゴ!ブティック10%オフ券をもらっていた。
|
朝・昼食時は、紙製のランチョンマットがひかれる。新婚旅行を思い出す・・。
すごくきれいでリゾート気分!
数年前プーケットのブティックで、これと同じ写真のビニール製のランチョンマットを購入したと教えてもらった。私はどこの村でも見たことがないので、公式掲示板にも知ってる人がいないかと書き込みしてみたけど、わからなかった。
クラブメッドに問い合わせたら、サホロがオープンしたらブティックに直接問い合わせしてとのことだった。ブティックからの返答では、以前販売してたけど、売り切れ&製造終了とのこと。残念。使ってない方譲って下さい。
 
ブティック。品揃えは村やG.Oによって異なる。夜のブティック。幻想的でしょ。
|
「リップシンクコンテスト」
その前にドレスコードのクレイジーヘアーの表彰があった。赤ちゃんまでセットしててかわいかった。
モーニング娘。のピースがあったのは日本らしいなって思った。私は洋楽に詳しくないので、知らない曲も多い。一般的に有名なのかもしれないけど、海外で見る分にはよくても、国内なら小さな子もいるから、もう少しメジャーな曲でもいいかなって思ってしまった。
カルメンは水のぶっかけはなかった。日本人相手にはそういうことができないみたい。ユニバーサルスタジオが海外並みに水かけているから、やってもよさそうなのにって思ったけど。日本人はクレームも好きだから、いろいろ大変みたい。8時30分からの空中ブランコショーでもうるさい!ってクレームが届くとの事。
曲目表。見えるかな。
 
右モー娘。「ピース」手作りの衣裳もかわいい。左WE ARE THE WORLD。いろんな歌手に変装。
|
「ジャグリングデモンストレーション」
今までみた中で一番高度で素敵だった。
|
インターネット
10分100円のインターネットを試しにやってみた。2日目ぐらいに夕食前にちょっとやったら、100円で、結構スムーズにみることができ、掲示板の書き込みもできた。この日は深夜12時ごろからやり始めたんだけど、ちっともつながらない。なんだかエラーばかり出て・・・。100円玉がなくなり、500円玉しかなかったので、後ろの自販機でジュースを買おうと思ったら、新500円玉は使うことが出来ず。フロントで両替してもらおうと思ったら、12時までなのでディスコでお願いしますとのこと。ちなみにフロントは警備員のおじさんが一人でいて、いろいろ電話もかかってきて忙しそうだった。
ほとんどやっている人がいないのでいつでも使える。
 
その横には出発時間の案内が。名前が載ると寂しくなる。右はディスコ昼間に写真だけ撮ってきた。ちょっとあやしげ?ディスコに夜入ったのは、このときが初めて。G.O同士が1組と、もう1組いただけ。音楽はガンガンにかかっているけど、スクリーンにはNHKニュースのような感じのものが写ってた。不思議。(2009年11月に行ったらディスコはスパになっていたよ)
|
最後の夜・・・。他の人は洗濯してたけど、今回私は全くしなかった。乾燥機が海外のとは違って、1時間半とか2時間かけないと乾かないとの事だったので、ちょっと面倒だなって思って。しっかり着替えも持っていたし、家に帰って大量洗濯で我慢
クラブメッドカビラ旅行記次へ