13歳ともなると、誕生日で大騒ぎすることもなく、平日だったので朝れっくんが出かけたたあとに、おめでとう言うのすっかり忘れたって思い出したり。もうれっくんっていう年齢でもないけど、ブログではハンドルネーム的に使用中。
中学に入って宿泊学習、体育祭、中間テストに部活がスタート。やっと生活に慣れてきた感じかな。部活も今年度から朝練も廃止されたし、活動日数や時間制限もあるので、無理なく続けられそう。週末お弁当持ってぎっちり部活っていうのは、私もついていけない感じがあって、そこまでじゃなくてよかった。ただ学校以外の練習で、親が車で送迎は必須だったり、今は何かと大変だわ。
誕生日プレゼントもこれといってないみたいでまだ何も。
先日中間テスト終わりのご褒美?に新しい謎解き本も買って、こちらも読むのにまだまだ時間がかかりそう。英単語を使用した謎解きで、物語が英語と日本語と両方書かれていて、英語が部分的に空欄になっていたり。英語の勉強にもなるかなと。
英語嫌いな私だけど、子供の英語教育にも興味あり、色々やらせていたけど、単語を正確に書くことがあまり頭に入っていない様子。やっとやる気になり、英単語帳も購入。
白紙の単語帳買って書いていたのはなんだったんだろう??今はほんといいのがたくさんあるのね。書くこと思えば、切り取るくらい大したことないわ。
一人っ子の私としては、家の中に中学生の男の子がいるってなんだか恐怖に思っていたけど、本格的な反抗期が来るまではまだまだ大丈夫そうかな。