ロイヤル・スタジオ・パス
でユニバーサル・スタジオ・ジャパン®
を思いっきり楽しみたい!という私の企画案を採用してくださったリンクシェア
さんにとっても感謝。今回はロイヤルスタジオパス大人17600×2枚=35200円(2010年4月当時の価格)。それからじゃらん
で予約したホテルシーガルてんぽーざん大阪の宿泊代15000円、合計50200円のうち5万円負担していただけたので、贅沢に遊んでこれた。自分で購入するとなると、子連れなのでそこまで欲張らなくてもいいかなってなるし。
ロイヤルスタジオパス以外にもアトラクションやショーを優先できるチケットがいろいろあり、期間限定のものもあったり、とても複雑なので公式サイトのユニバーサル・エクスプレス・パス一覧をみる
をチェックしてね。
エクスプレスパスは7・5・3とアトラクションの数によって金額も違う。ロイヤルはハリーポッターのアトラクション2つと、ハリウットドリームを1回、他のアトラクションは何度でも優先入場することができ、ショーの優先入場もあり、駐車料金2200円(日によって変動あり)も込み。
優先入場はブパス7・5・3、ロイヤルもほぼ同じ入り口。バッグドラフトは違うみたいだけど、そこまで混雑するアトラクションじゃないし、一度に大勢入れるから、違ってもほとんど一緒じゃないかと。
私たちが優先入場したもの。
1.★ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド★
2.★シュレック 4-D アドベンチャーTM★
3.★セサミストリート 4-D ムービーマジックTM★
4.★ジョーズ®★
5.★アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマンTM・ザ・ライド★
6.★「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」2回★
7.★バックドラフト®★
優先入場&鑑賞エリアでみたもの。
1.★ウォーターワールドTM★
2.★ウィケッド★(期間限定ショー)
3.★ピーターパンのネバーランド★(期間限定ショー)
4.★マジカル・スターライト・パレード★
結果論からいえば、パス7でよかったかなと。それにウォーターワールド以外のショーは、鑑賞エリアや優先入場のチケットがそれぞれ700円で販売されているので、それを購入すれば同じ場所でみることができた。
ロイヤルパス17600円もださなくても、入場パス5800円+モバイル4500円+鑑賞エリアパス700円×3+駐車料金で、二人で8千円くらい安く楽しめたかなと。(当時価格)
ただこれはあくまでも結果論。ロイヤルは乗りたいアトラクションに何度も優先なので融通が利くし、贅沢に使える。ただ子供が小さい分お得ではなかったかな。子供がもう少しアトラクションを楽しめる様になって、何回も続けて乗りたい!とかだとか使いこなせると思うわ。
手首につけるバンドを見せるだけでいいのは楽だったよ。
友達もみんな子供が小さいのもあるけど、あまりUSJ行ったって聞かなくて、私がロイヤルの話をすると、そんなのあるんだって知らない人ばかりで、パス7・5・3が販売されていることも知らない人が多かった。このブログを通して知ってもらえた人もいると思うし、そういう意味では、チャレンジレビューの企画として成功だったかなと。
ぜひぜひUSJに行く際はロイヤル・スタジオ・パスをチェックしてみてね。ちなみに小さな子供と一緒に楽しむためのハッピー・キッズ・パスというのもあり。とにかくたくさん種類があるので、事前チェックがオススメ。
チケット購入に迷ったら、チェック!
次はホテルシーガルてんぽーざん大阪へ