シュガークラフト アイシングクッキー

シュガークラフト講座10年!

豊田大谷高校でのシュガークラフト講座、2015年度から始まったので、ちょうど10年終了だった。準備が大変なのは変わらないけど、足りなくなると困ると思って余分に準備していたものが、適量がわかるようになり、無駄が減ったので、高騰する材料費にもなんとか対応中。

1年生のアイシングクッキー。

きつねは雪だるまの型。今回はアイディアいっぱいだった。

さかなは指輪の型。指輪でもてるてる坊主でもさかなでもいいよって言ったら、パイナップルにした子も。

てるてる坊主バージョン。

指輪バージョン。

学年やクラスによって、作風の特徴がとても出て、キラキラのアラザンを大量に使う年もあれば、すべてに文字を書き込むくらい文字いっぱいの年もあったり。今年の1年生はシンプルで白が好きみたい。

推しの名前でも書くかなと思って、今年初めてTシャツ型を入れてみたけど、ほとんど文字書かかず・・。

春に作成したベビーシューズ。色は選んでもらっているけど、リボンの色も含め白と青多し。午前のクラスは飾りもシンプル。

午後のクラスはみんなたくさん飾ってる。誰かの作品を見て影響されるのかな。

色々な作品をみて癒されたわ。

-シュガークラフト, アイシングクッキー

© 2025 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5