6時間半のフライト後デンパサール空港に到着。現地時間16時40分。日本時間17時40分で時差1時間。時差が少ないのも楽。飛行機から降りてすぐにベビーカーを出してもらえる予定だったけど、入国審査後の荷物受け取りでしか出てこなかった。
出入国カード&税関申告書

インドネシアに入国するのに出入国カードと税関申告書の記入が必要。クラブメッドからもらった冊子に書き方が書いてあったのでそれを見ながら。
用紙は機内でもらえる。5人分ともなると書くのが大変。
ビザの支払い
ビザが一人あたり25ドル必要。(3日以内の滞在:10ドル 4日~30日以内の滞在25ドル)みくちゃんも必要で5人で125ドル。今回はモニター旅行だったけど、こちらは自己負担。事前に銀行でドルに替えておいた。100ドル単位でしか両替できないので、余るけどその分は買い物やクラブメッドでの精算で使用。
まずはビザのお金を払い領収書をもらう。
入国審査
その後入国審査。ビザの発行もあり、時間がかかるので混雑すると思い、一番前の席だったので最初に行ったけどスムーズだった。
ちょうど私たちがいく日あたりから入国審査時に指紋の採取や、顔写真の撮影、パスポートのコピーが始まるとの情報があったけど、何もやってなかった。後日始まったとのことだけど、まだ試験期間中でやっていない日もあるとのこと。
帰りの出国審査の方がとても混んでいたんだけど、子連れは別室に連れて行ってくれてそこで座って待たせてくれて手続きをしてくれたので楽だった。
荷物受け取り
ターンテーブルから流れてくる荷物を受け取り。
手荷物検査
手荷物のX線検査。チェックする検査員、携帯ゲームに夢中・・。指紋とか厳しくなるわりにはゆるい・・。
両替所
出口までずらーっと両替所が何軒も並ぶ。それぞれ呼び込みがすごい。急いで両替する必要もないしスルー。
お出迎え
クラブメッドの案内板を持った人がお出迎え。すごい暑い・・。トレーナーを脱いで半袖Tシャツになったれっくんの最初の一言「ちょっと、暑いんだけど・・」どうにかしてって蒸し暑さで、ビデオカメラのレンズが曇る。
無事に到着できてなにより。クラブメッドバリへ
次のページ・クラブメッドの部屋設備へ |