
憧れのシーモンキー
子供の頃、1と2と3の粉だけで育つシーモンキーという生物が欲しくてしかたなかった私。CMでみてたのかな。実際売っているところを見た記憶もなく...
子供の頃、1と2と3の粉だけで育つシーモンキーという生物が欲しくてしかたなかった私。CMでみてたのかな。実際売っているところを見た記憶もなく...
ごみゼロの日は私とだんなさまの誕生日。去年何してたっけ?と思って振り返ったら、 「ゴミゼロの日は、私とだんなさまの誕生日&結婚記念日。...
木下大サーカスの招待券がスーパーの懸賞で当選したのでおでかけ。運動会代休の月曜日に。チケットは入場券(大人前売り3000円、当日3500円)...
月曜日、小学校の運動会代休だったので二人でおでかけ。まずは今月オープンしてかなり行列になっているノナラパールへ。今流行のタピオカのお店。 ...
明治村の謎解きイベント、明治探偵GAME ゴールデンウィークにれっくんとだんなさまが行ってきた(その日のダイアリー)けど、5月13日からむず...
今回のUSJで、子供が自分のお土産を買うのに、予算を決めてみた。金額的には、3000円くらいで十分だと思うけど、何かと高いので、ちょっとむず...
またさかのぼってUSJの記録。そのうち日記の日付修正予定。月曜代休に遊びに行ったので、前日日曜日出発。この日は雨だったのでゆっくり15時出発...
年に1回スタジオアリスでみくちゃんの誕生日撮影をしている我が家。4月生まれなので、まだ日焼けもしていないゴールデンウィークに七五三とかもまと...
久しぶりにAちゃん親子と。豊田T-FACEのアメリカフェ。他の店舗にも行ったことあるけど、T-FACEは初めて。ソファー席もあり、まったり。...
GWさかのぼり日記。大きな予定もない我が家は、初日の土曜日は、普通にいつもの土曜日。お友達と遊んで、誕生日前祝いでご飯食べに行って終了。2日...
ご当地ブログが流行ったときに、ギフログというブログサービスを使い始めた。その日のダイアリー。岐阜に特化しているので、ランチレポをまとめてみた...
USJに行くのに、15分前に入れるアーリーパークインがいいなって思ったけど、JTBの宿泊プラス交通機関の予約じゃないとだめだと思っていて、車...
16日月曜日、学校が授業参観代休だったので、久しぶりにユニバーサルスタジオへ。運動会や学芸会シーズンは代休が多いけど、4月の代休はあまりない...
この前卒業したばかりのような気分だけど、もう入学式。中学校の入学準備は制服を買えばほぼ完了した気分に。制服もものすごく進化していて、テカテカ...
大垣時代のお友達、浜松のYくん家にお泊り旅行。気がつけば1年ぶりの再会。まずは浜松のスポッチャで待ち合わせ。 セグウェイドリフトがあっ...
さて春休み。れっくんの用事で名古屋で1日時間をつぶすことに。私一人ならなんとでもなるけど、みくちゃん連れでは結構厳しい。映画とかも興味ないし...
ここ1年、月に3回ほど大垣に通っていた私。目的はれっくんの習い事。大垣に住んでいたら、車で10分かからないようなところに、高速使い1時間半か...
今日は学校の終業式。午前中だけ学校。豊田市は2学期制で、夏休み前後は始業式や終業式でもなんでもないし、10月に切替式という全校集会的なのがあ...
いいお天気の中、小学校卒業式。6年間毎日楽しく学校に行けて何より。一度も学校行きたくないって言わなかった。 2年生くらいから目指してい...
三連休中に授業参観があり、三連休明け火曜日が代休。2月の代休は珍しいみたいで、どこに行っても空いてるけど、寒い・・。 れっくんは小学校...