
木下大サーカスin名古屋
木下大サーカスの招待券がスーパーの懸賞で当選したのでおでかけ。運動会代休の月曜日に。チケットは入場券(大人前売り3000円、当日3500円)...
愛知県豊田市在住・シュガークラフト教室・私の日常・趣味・子育て・ランチの事など
木下大サーカスの招待券がスーパーの懸賞で当選したのでおでかけ。運動会代休の月曜日に。チケットは入場券(大人前売り3000円、当日3500円)...
Aちゃんに誘われて名古屋市科学館のスイーツ展へ。ミニチュアスイーツがすごかったー。2月11日まで開催。 全体が手のひらに乗ると...
名古屋市科学館の名探偵コナン科学捜査展に行った帰りに寄った御園座の御園小町。伏見に来ることってあまりなく、御園座にも用がなく。子供の頃に一度...
開催中の相棒展2017をみてきた。名古屋は3月6日までパルコで。その後は京都で開催。前回1年くらい前に行った気分だったけど、2年半も前だっ...
今セーラームーンが大ブーム。いろいろなグッズも出ていて、友達もハマり中。子供の頃の憧れが大人になって買えるのはうれしいけど、すごい加熱ぶり...
春に習ったフラワーゼリー、個人的には形をちょっと変えたいと企み中で、練習していた時期もあったけど、なかなか進まず。あらためてガーベラのフラ...
毎年お菓子関係のファミリーミュージカルにはあれこれ応募してたまにあたるけど、何かでいけなかったような。今回カルビーが当選して楽しんできた。...
ユースキンのイベント前に、高島屋のタカノフルーツパーラーでTちゃんとランチ。東...
用事があってホームメイド協会名古屋校へおでかけ。朝「保育園行きたくない」とぐず...
毎年すごく楽しみにしているユースキン製薬格言選考会。子供が生まれて行けなかった...
来週末に開かれるシュガーアートコンペティション。出品するのって、産み出すのって...
3月14日にオープンしたリニア鉄道館へ。れっくんは保育園をお休みして5月2日月...
先月に引き続きシュガークラフト研修2日目。今年のメニューはちょっとあっさり。 ...
ホームメイド協会で、1年に1回のシュガークラフト研修に参加。ホームメイド自体に...
ハンドクリームが有名なユースキン製薬の格言選考会に参加。毎年恒例でこのブログに...
少々うち合わせ&お勉強のためにひさしぶりに名駅&栄におでかけ。れっくんは保育園...
先日のグランマルシェの帰り、吹上まで来たので、せっかくだからずっと行きたかった...
先月と今月の2回、年に1度のホームメイド協会の研修に参加。ホームメイド協会のカ...
ランチはやっぱり1200円までかなって思っている私だけど・・。ちょっと贅沢して...
ホームメイド協会の1年に1回のシュガークラフト検定を受けに。学科と実技があって...