
病院生活中
また救急車のお世話になり、みくちゃんと入院生活中。かなり元気になったけど退院は...
愛知県豊田市在住・シュガークラフト教室・私の日常・趣味・子育て・ランチの事など
また救急車のお世話になり、みくちゃんと入院生活中。かなり元気になったけど退院は...
以前私が頼んだベネッセの食材宅配の秋のキャンペーンがスタート。10月14日20...
金曜日のお迎え時、なんかほっぺが赤くなったと先生に言われたれっくん。外で遊んだ...
我が家が年内もしくは年度末までに払う予防接種の金額が6万円を超える予定。計算し...
れっくんが楽しみにしていた祖父母参観日。だんなさまの両親に来ていただいた。1時...
れっくんに結構女の子っぽい服を着せていた私。かわいいの好きだし、ハートが入って...
宅配野菜で有名なOisix(おいしっくす)から、野菜嫌いを克服できるセットをい...
今年の夏はだんなさまが忙しく、お盆休みも夏休みもないままだったので1日休んでプ...
体重9200グラム。同時期のれっくんと比べると600グラムくらい多いだけなんだ...
1歳何ヶ月だっけ?って思ったりしてしまう今日このごろ。1歳4ヶ月になった日の前...
れっくんが保育園に行くようになってから、ご近所友達以外と遊ぶ機会が激減。まあ仕...
先日書いたお誕生メモリアル彫刻スプーンが届いた。 名前と生年月日を刻んでく...
やっとやっとみくちゃんも鼻水も治って、今日はプールでも入れてあげようかと思って...
去年のクリスマス、だんなさまの方のおじいちゃんおばあちゃんにハイパーグランナー...
れっくんの誕生日プレゼントに自転車を購入。三輪車も買わずに過ぎてしまったので初...
今年は名駅のバーゲンも見に行けなかった。残念。自分の服は買いそびれてもなんとか...
夏休みに旅行でもと言う前に旅行にいっぱい行ってしまったし、あとはプールかなと思...
月曜日夜から続いた熱。日曜日夜まで続いたけど、やっとよくなってきた。 前回の...
この前みくちゃんは一晩で熱が下がるなんて書いたけど、大間違いだったらしい。5日...
先月ライブドアブログの体験ブロガーに選ばれて、「ゼッド」観覧+東京ディズニーラ...