
ミニオンパニックパーティー
友達親子と毎年開催しているハロウィン&クリスマスパーティー。春夏にも何かしたいなと思いミニオンパニックパーティー開催。 ミニオ...
愛知県豊田市在住・シュガークラフト教室・私の日常・趣味・子育て・ランチの事など
友達親子と毎年開催しているハロウィン&クリスマスパーティー。春夏にも何かしたいなと思いミニオンパニックパーティー開催。 ミニオ...
授業参観の代休で月曜休み。レゴランドでも行こうかと思っていたけど、誰も乗り気じゃなく。それならわざわざ高いお金出していくこともないかと思いラ...
春休み、Mちゃん親子ともおでかけ。メインは電気の科学館。名古屋市科学館も行きたかったけど、この日は月曜日で定休日。電気の科学館も普段は月曜...
春休み浜松のYくん親子が泊まりに来てくれたので、鞍ヶ池公園で待ち合わせ。何度か一緒に行こうとしかものの、雨が降ってしまったりして初めていけ...
さて新学期。れっくんは小学6年生になり、小学校生活もあと1年。二人で一緒のところに通うのもこれで最後の1年。一人っ子の私には、学校にお兄ち...
子連れスキーの事を全然書いてなかったので、振り返ったら3年前の初スキーの時のみだった。その日のダイアリー。年に2回ずつくらい行っていて、今...
10月末のハロウィンパーティーの後、11月は水疱瘡でドタバタしていて、12月頭にもうクリスマスパーティー。冬は忙しい。 子供に...
2019年ラグビーワールドカップがトヨタスタジアムで開催されるとのことで、盛り上がっているようないないような。スポーツ全般に興味がない私な...
11月に入って二人が順番に水疱瘡(みずぼうそう)にかかってびっくり。4歳くらいまでになる子が多くて、大人になると大変な病気だけど、周りで流...
毎年恒例のハロウィンパーティー。4回目かな。私も子供も、来てくれる人たちも慣れてきて、とっても楽しかったー。今年も誘ってくれるかな?って楽...
スマホを機種変。最近写真の移動がスムーズにできなくて、撮影してもブログにアップしないままになってしまっていたので、機種変したことでスムーズ...
福井の芝政ワールドからの帰りにソースカツ丼を食べに。調べたらヨーロッパ軒というお店が有名とのことで、あちこちにお店もあったけど、この日は火...
恐竜博物館のあとは、翌日行く芝政ワールドの近くへ移動。1時間くらい。東尋坊も近いので寄り道。 高さが全くわからないけど、す...
この4年間夏休みは新幹線で単身先に行き、そこから旅行なんて贅沢な事をしていたものの、今年はそれがなくなり、どこへ行ったらいいのやらで、8月...
夏休みの工場見学当選ツアー3件目。ドミー主催のポッカサッポロ工場見学&キレートレモン作りツアー。 みくちゃんが行った工場見学の当選...
Aちゃん親子が遊びに来てくれた。お盆の話だけど。子供達が会うのは1年ぶりになってしまって、3歳のHちゃんからしたら誰?ってくらいだったけど...
エステー主催のミュージカル赤毛のアン。毎年抽選招待だけで開催しているミュージカル。毎年の様に当選していたものの日が合わなくていけず久しぶり...
学校からもらってきたカラーの新聞に載っていた「毎日新聞ジュニア特派員」に応募。毎年夏休みに開催されているらしいけど、今回初めて知った。施設...
今年も夜だけラグーナテンボスにおでかけ。以前はメルマガ、今はラインのお友だち登録で、18時からの入場が半額の1000円(小学生700円)に...
夏休みはスーパー主催の「親子で工場見学ご招待ツアー」がたくさんあるので、6月くらいからせっせと買い物して応募。今年は初めてアピタ主催のツア...