子育て7歳&4歳

れっくん初めての通知表

 小学校は2学期制。友達に話したら「れっくん私立行ってるの?」って言われた。公立の小学校に行ってるけど、私も2学期制ってそういうイメージだった。今月前期が終了して、後期に突入。始業式&終業式は同じ日で切り替え式というとのこと。1学期はまだ理解できていないけど、そのうちわかるようになるのかな。そういう式の回数を減らして授業数を確保するのが2学期制の目的の1つでもあるので、秋休みなんてのはなし。

 で通知表ももらってきた。他の友だちと夏休みに通知表の話をしたのに、うちだけもらってなくてさみしいわーって思っていたので、やっともらえたって感じ。でもまあ1年生だし、いいのか悪いのか、よくわからなかったけど。目標にしていた皆勤賞をもらえたし、後期もがんばってほしいわ。

 それからもう一つカルチャーショックだったのが、遠足にお菓子がないこと。いまはそういう学校も多いみたい。れっくんに「バナナはおやつ?って討論しないわけ?」なんて言ったら、なんのこっちゃって感じだった。遠足前におやつ買いに行く楽しみとかないんだって思うとなんかさみしいような。

 今の小学校は授業数が少なくなるといけないから、行事が少ないよって聞いていたけど、バスででかける校外学習も結構あった。でも全学年一斉に春の遠足とかではなく、学年やクラス単位でバラバラといく感じ。自分の子供の頃がどうだったか、あまり記憶がないけど、あれこれ毎日楽しそう。小さな発見がいっぱいで、いろいろなことにワクワクしていて、うらやましいくらい。

 みくちゃんもこども園でいろいろ覚えてきて、いっぱいしゃべるけど、れっくんとはかなり違う。れっくんは年少で周りも「オレ」って言うようになり、あっという間に「れっくん」って言わなくなっちゃった。途中から「オラ」も流行ったけど、今は「オレ」。みくちゃんはまだ普通に「みったん」。周りの子も「わたし」って言ってはないみたい。

 なんだけど言葉は少々汚い。「シネ」とか言ってみたり。れっくんはそういう言葉言わなかったし、今でも言わないから、れっくんがみくちゃんに何度も注意してたわ。「ウソつくと地獄に落ちるよ」「〇〇ちゃんのお姉ちゃん、地獄に落ちたんだって」なんて。「ウソつきは泥棒の始まり」も覚えてきて、うそついてもないのに「あーうそついたー、泥棒の始まりだよ」って言われるし。もともと口調がきついのも気になるので、「やさしく言って」っていつも言ってるんだけど、なかなか難しく。みくちゃんの通知表は少々心配だわ。

-子育て7歳&4歳

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5