子育て7歳&4歳

心因性視覚障害

 はっきり診断された訳じゃないけど、れっくんたぶんコレ。心因性視覚障害、精神的に視力が落ちるもの。そんな事があるなんて全く知らなかったけど、調べたらいっぱい出てきたしよくあることなのね。

 去年の秋、就学前検診でひっかかって眼科に行ったら仮性近視と言われた。その日のダイアリー。目薬をさしながら、何回か通って、視力回復。お友達で同じ様に治療受けた子も回復したって。すごいよねーこの目薬なんて。また学校で検査もあるし、気になるようだったらたまに検査するといいよと言われ引っ越し。

 で学校でひっかかり、やっぱりかと思い眼科へ。そしたら「2.0で問題ないです」って。なんだその数字??間違いじゃなくて?って思ったけど、れっくんも「よく見えたー」って言うので様子見。

 少し前に席替えがあり、一番前から一番後ろへ。そしたら見えないって言い出した。この前の授業参観の時に、あの字読める?とか聞いてみたけど見えないとのことで眼科へ。

 そしたら「問題ありません」って。悪くなっているって言われるとしか思っていなかったので、びっくりして「でも見えないって言ってるんですけど」って言ったら、「うそはついてないですよ」「裸眼だと0.6だけどだてメガネだと見えるんです」って。意味がさっぱりわからなくて、「でどうすれば?」って聞いたら「何もしなくていいです。席の配慮も不要です。一応目薬出しておくので、気になるようならまた夏休みに来て下さい」って。思いがけない事をたくさん言われすぎて、何聞いていいのかわからなくなってしまったわ。

 目薬は仮性近視の時と同じものだった。で帰ってきて調べたら、心因性視覚障害というのがあるというのを知ってびっくり。「だてメガネだけど、レンズがあると安心して見えるようになる」っていうのを見て、あーこれかーって。この場合矯正しても視力は回復しないとのこと。

 それならそうで説明して欲しかったわって思ったけど、親も含め気にしないことが一番なのかな。れっくんに「メガネかけたら見えたの?」って聞いたら「うん」って言うし、この目薬で治るよって暗示をかけるしかないみたい。

 小学高学年の女の子に多くて、メガネからの憧れでもなるらしい。小学校2年生からメガネかけていた私としては、高学年でメガネに憧れていた子がいたのをはっきり覚えているけど、それで視力低下することがあるなんてね。わざと目を悪くしようと思って暗いところで本読んだりしたけど悪くならなかったって言う子もいたので、みんながみんなじゃないんだろうけど。れっくんはメガネへの憧れはないけど、精神的要素は「環境の変化」がありすぎて、もうどうしようもないなって。お友達と毎日遊ぶ日々になったし、少しずつ慣れていけば治るのかな。

 そしてもう一つの疑問が、去年の秋の時点ではどうだったんだろう??矯正した視力も聞いた気がするし、とてもはっきりした先生だったので、精神的なものならそう言われると思うし、やっぱり仮性近視で、それは治ったって事??もっといえば、今回本当に問題がないのか、仮性近視じゃないのかもちょっと気になる。たとえ仮性近視だとしても、同じ目薬での治療なんだけど。週末大垣に遊びに行くので、前に行ってた眼科にも寄ろうかなと考え中。

-子育て7歳&4歳

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5