子育て6歳&3歳2ヶ月~3歳4ヶ月

みくちゃん3歳3ヶ月

 いろいろ書きたいことあって、みくちゃんの成長記録はまあいいかなと思ってしまうけど、二人目はなにかと雑になってしまうのでこれだけは。

 熱性けいれんの事で聞かれたので、まずそのことを。最初に起こしたのは、ちょうど2年前の7月。1歳2ヶ月の時。その日のダイアリー。今読み直しても恐ろしい。1番最初が1番ひどかったのでその後は対応にも慣れていたけど、翌月もそのまた翌月も3ヶ月連続で繰り返したし、3回目は入院して脳波やMRIも撮ったけど、異常はなく、けいれん止めの座薬で様子見に。

 その後も熱を出すたびに、これはけいれんなのかって細かいものも含め何度か。けいれんする!っていうのもわかるように。一瞬止まるというか。先月お腹痛くてぐったりしたときもそんな感じで、これでけいれん来たら熱もないのにどうしようって怖かったけど、それは本当にお腹痛かっただけだったみたい。

 生後6ヶ月から3歳までが多いとのことで、小学生になればほとんどないとのこと。で3歳のみくちゃん。最近はどうかといえば、最後に熱を出したのが1年前で・・。そのときも座薬は使ったものの、ちょっとけいれんしたのか、ブルッと震えただけなのか判断できないものだったけど、けいれん疑アリ。でもそれ以降熱を出していないのでわからない。いつも寝ている間に熱が出て、起きたタイミングでけいれんというパターンだったので、保育園でお昼寝中に熱が出たらって心配していたけど、いまのところそれもなく。

 ちなみにれっくんも去年7月の誕生日にドンピシャで熱出したけどそれ以来熱出してなくて。健康でありがたい限り。けいれん止めの座薬は余分にもらって両方の実家の冷蔵庫に入れておいてもらっているし、旅行の時には持っていっていたけど、さすがに1年以上使っていないので、次に病院行った時にもらってこようとは思っているものの、なかなか行く機会もなく。ちなみにけいれん止めの座薬ダイアップは、熱冷ましの座薬とは全く別モノ。けいれん止めの座薬を使っても熱は下がらないので、熱冷ましと合わせて使うもの。副作用もあって賛否両論だけど、私は怖いのでまずけいれん止めの座薬。そのまま寝てしまう時もあれば、興奮作用でものすごいハイテンションになるときも。

 熱冷ましを使うと、熱が下がってもまた上がる時にまたけいれんする可能性があるのとことなので、こちらが怖くて使えないまま。この座薬をいつまでつづければいいかもわからないけど、小学校はいるまでは続けた方がいいみたいなので、もう少し使ってみようかと。まあ熱を出したらの話なんだけど。2年間けいれんを起こさなければいいっていうのも1つの目安なんだけど、2年間熱出さなかったっていうのは目安にならないだろうし。

 今月もあまり成長記録になっていないけど・・。最近できるようになったもの。

DSC_0939.JPG
 幼児用のパズル。少し前まで形があってなくても無理矢理はめようとしていたけど、やっと形や絵を見れるように。れっくんは1歳後半から普通のジグゾーパズルができてたし、性格的にも違うんだけど、少しずつちゃんと成長してるのねーって。最近は服のこだわりが強く、同じTシャツばかり着たがって、お風呂はいる前に脱いだ服をたたんでしまってみたり・・。すっごく困る。しかもそれがれっくんのお古で、れっくんも私もそこまで気に入ってなかったものだったり・・。

 すごく体力があるのか、保育園でプールしてお昼寝して、帰ってきてからも17時とかにプールして、しっかり遊んでれっくんが21時前に寝てしまっても、みくちゃんだけ23時まで寝ないなんて日も多い。つきあいきれない日は、私は部屋を出てしまったりして、みくちゃんも出てくるけど、一通り遊んで満足したらまた自分から寝に行って1人で寝たり。れっくんはなかなか1人では寝れないんだけど、そういう強いところもさすが二人目って感じかな。

 楽しく保育園も行けるようになったし、健康に育ってくれればそれが一番かなと。 

-子育て6歳&3歳2ヶ月~3歳4ヶ月

© 2024 シュガークラフト生活 Powered by AFFINGER5